シニア健康ボイトレ教室

長年に渡り、ボイストレーナーとして指導する中で、ボイトレがいかに多くの皆さんにとって有益かということを実感しております。
これからの超高齢化社会において、健康で長生きをするということは特に大切になります。

「足腰を衰えさせない」「しっかりと呼吸が出来る」「滑舌を良くし嚥下障害が起きにくい」「ボケないような脳を働かせる」
これら全てをボイトレでトレーニングすることが出来ます!

ただ、楽しくないと続かないと思いますので、そこは「楽しむこと」「仲間と楽しくおしゃべりできること」などもできる場です!


日程:月2回 月曜日 14:10~15:30

(14:00~16:00まで部屋を使えるようにしますので、レッスンの前後は、お茶をしたり交流時間にお使いください)


会場:ピアッツァ・アルテ音楽教室

 ※ 駐車場有り

 ※ 筑波大学循環バス「大学会館前」バス停 徒歩1分


月会費:3000円


募集人数:10名限定(定員に達しましたら、水曜&木曜の午後にもクラスを増やしたいと思っています)


参加資格:ご自身がシニアと思われる方でしたら、どなたでも参加できます。歌の経験などは全く問いません。
 ※ 足腰の悪い方は、体操も座って参加することも出来ます。

 

目的:

ボイトレを通じて、100歳まで健康で生きられる身体と心を作る

1.足腰を鍛え、疲れにくい身体を作り、転倒しにくくなる

2.いつまでも若々しい張りのある声を出せるようにする

3.脳を使って、痴呆症の予防になる

4.大きな声を出し、ストレスを発散する

5.昔歌ったような童謡唱歌などを歌い、童心に帰る

6.気楽に話のできる仲間づくり

 

内容:

・こんにゃく体操、14筋体操、水平足踏みなど健康に通じる体操

・腹式呼吸を使った呼吸法

・大きな身体をイメージしながらのため息呼吸法

・発声練習

・今月の課題曲を皆さんで歌う(童謡・唱歌など)


最後に:
会場であるピアッツァ・アルテ音楽教室まで車や自転車、徒歩などで来られる方は、ぜひお越しください。

今や、カラオケなどを歌うことは日本の文化として定着していますが
声に自信がない!
音程(音感)に自信がない!
と思われている方も、この教室は、健康になることが目的で声を出しますので、全然気にしなくて大丈夫です。

私が、つくば市で音楽の指導を行ってから40年近く経ち、いろんな方々と出会い、一緒に音楽を行ってきましたが、
私自身もそれなり?の年齢になり、人生100年時代を健康に送り、「ピンピンコロリ」を目指すことが何よりと思う中
私と同世代や、人生先輩方と共に、楽しい時間を持ちたいと思っています。

私は、42年前に茨城に越してきて、音楽教室を開校して37年目になりますが、元々、つくばで生まれ育った方との繋がりが
あまり持てていなく、そういう方にもご参加頂きたいと、近くの一戸建てのお宅にチラシを配らせて頂いております。
お会いして、チラシを受け取って頂けた皆さん、ありがとうございました。嬉しかったです。

また、息子さんや娘さんと同居するために、つくばに引越してきて、なかなかお友達やおしゃべりの仲間ができないで
寂しい想いをされている方も多いと伺います。
そういった方々にも、この教室を利用して、仲間づくりをしていって頂けたら嬉しいです。

まずは、ぜひ健康な生活への一歩を踏み出してみてください!